在宅でお金を稼ぐには、何から始めればよいのか? No.20

プレゼント中
1.稼ぎ方

ネットビジネスを始めようと考えているあなたは、
ネットでいろいろと情報を集めておられるかと思います。

 


でも情報を集めれば集めるほど、
「どこから手をつけたら良いのかわからなくなってきた」
のではないでしょうか?

 

どのネットビジネスを選べば良いのか?

みなさんもご存知のように、ネットビジネスにはたくさんの種類があります。
その中から、どのネットビジネスにまずチャレンジすれば良いのか?
初めての方は、このようにネットビジネスの入り口で考え込んでいる方が多いのです。

 
でも私から言わせると、
「初めての世界です。いくら考えても100点満点の答えは得られないのです。
それならば、まずどれからでも良いですので、選んで実践してみて下さい。
その上で、これらかも続けて行くのか、他のものに変わるのか判断して下さい。

 

それと、ネットビジネスは初期投資がほとんど要りませんので、
リスクが少ないビジネスです。
ですので、居酒屋での「取り合えずビール」ではなく、
ネットビジネスでは「取り合えずやってみる」
というスタンスが良いのではと思います。

 

私のおすすめは

もう何回かお話しましたが、私のおすすめは
「情報発信型のアフィリエイトビジネス」です。
(私が実践していて、実績を上げているビジネスです)

 

私のブログとメルマガを媒体として情報発信し、
そこで紹介している商材を読者の方が購入いただくと、
私に収入が発生するというものです。

 

メリットとしては、
情報商材は、一般的に報酬単価が高いですので特にオイシイ商材です。
それと、私が毎日ネットで対応しなくても、自動的に収入が入るような
仕組みを作ることが可能なのです。
そのツールの一つがステップメールといわれている自動でメールを送るものです。
あなたも、ネットで何かの申し込みや予約をした際「このメールは自動的に
返信されています。このアドレスに送信しても相手に届きません、というのを
目にされたことがあるかと思います。
このステップメールは、設定次第で毎日でも異なった内容のメールを
同じ相手に自動で送信することができるものです。
つまり、ネットでの作業(メールの発信、注文の受付など)を自動で行なって
くれるのです。

 

情報発信ビジネスは敷居が高い

私のおすすめの情報発信ビジネスのなかでも
「情報商材アフィリエイト」ですが、
あなたも敷居が高いと感じておられるのかも知れません。

 

しかし、ポイント※を押さえて取り組めば、それほど心配する必要は無いと思います。
※:コピーライティングのスキルです。

 

どのようなビジネスにも共通ですが、
あなたが出来る範囲内で情報を集めたのなら、その情報を元に判断し、
実行に移すというのが重要になってきます。
何事も「ベストな答え」が出るまで待っていると時代遅れになります。
「ベターな答え」で良いですので、勇気を出して一歩を踏み出しましょう。

 

「まずやってみる。
そして、不都合なところがあれば、やりながら改善していく」

 

情報商材の中には、初心者が取り組みやすいものもあります。
最初は、そのような売りやすいものから取り組まれてはいかがでしょうか。
そして徐々に、報酬単価の高い商材に移行していく。

 

このような方針で行けば、
それほど悩むことなく取り組めるのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました